天体観測の初心者にもおすすめな双眼鏡7選

当サイトはプロモーションを含みます

アクティビティ

登山やキャンプなどアウトドアに持っていくと楽しみが大きく広がるアイテムが、今回紹介する「双眼鏡」です。遠くのものを見たり、コンサートで使ったり、双眼鏡を使うシーンは色々ありますが、ここでは天体観測でも使えるおすすめの双眼鏡を紹介します

天体観測に初めて挑戦される初心者におすすめの双眼鏡や、小さな子供でも使いやすい双眼鏡を厳選して紹介するので、ぜひ参考にしてください!

 

 

天体観測における双眼鏡のメリット

「双眼鏡」は、アウトドアで手軽に天体観測を楽しみたいという方におすすめのアイテムです。

 

双眼鏡があれば迫力満点の天体を楽しめる!

美しい自然が広がる山やキャンプ場では肉眼でも美しい星や天体を眺めることができますが、双眼鏡があれば肉眼でみるのとはまた違った迫力満点の天体を楽しめます

 

すぐに使える手軽さが魅力の双眼鏡!

天体観測に双眼鏡をおすすめする理由のひとつが、すぐに使える手軽さです。天体望遠鏡は惑星や月などの天体を観測するのに適していますが、天体観測の初心者には扱いづらいといったデメリットがあります。双眼鏡は使い方が簡単で、初心者向けの双眼鏡なら安く手に入るので、初めての方も手軽に天体観測を楽しめます。

 

長時間使用していても疲れにくい!

天体望遠鏡の場合は片目で覗いて観察するため、長時間覗いていると目が疲れてしまいます。双眼鏡の場合はその名のとおり、両目で覗いて観察できるので、長時間使用しても疲れにくいといったメリットがあります。

 

コストを抑えて天体観測を楽しめる!

双眼鏡は天体望遠鏡よりも安価で購入できることがメリットです。はじめは自宅のベランダや庭で天体観測を気軽に始めたいという方は、リーズナブルな価格設定がされている双眼鏡を購入するのがおすすめです。

 

天体観測用の双眼鏡の選び方

天体観測用の双眼鏡を選ぶときに気をつけたいポイントは「明るさ」「視野」「アイレリーフ」です。

 

双眼鏡の明るさ

天体観測用に双眼鏡を選ぶときは、十分な明るさを確保できる双眼鏡を選びます。夜になると真っ暗になる大自然に囲まれた場所で天体観測をする場合は、明るさは25~49、接眼レンズから見える明るい円の直径であるひとみ径は5~7mくらいあるのが理想です。

 

双眼鏡の視野

天体観測をするときは、出来るだけ視野が広い双眼鏡を選ぶのがおすすめです。双眼鏡を覗いたときに視野が広ければ広いほど、星を見つけやすくなりますし、目が疲れにくくなります。

 

双眼鏡のアイレリーフ

メガネを使用している状態で双眼鏡を使うときは、アイレリーフが15mm以上のものを選ぶのがおすすめです。アイレリーフは目から接眼レンズまでの長さのことを指す言葉で、長ければ長いほど視野を広く確保できます。

 

 

【初心者向き】おすすめ双眼鏡4選

双眼鏡にはさまざまな種類がありますが、その中から今回は初心者におすすめしたい双眼鏡をいくつか紹介します。

 

【ビクセン】双眼鏡 7倍アスコットZR 7×50WP

ビクセンのアスコットシリーズの双眼鏡です。キャンプや登山などアウトドアでも便利な双眼鏡は防水設計になっているため、雨の日でも使えます。アイレリーフが17mmでメガネをかけた状態でも使いやすく、長時間の天体観測でも目が疲れにくい初心者向けの双眼鏡です。

 

【ニコン】アクションEX 7X50CF

天体観測はもちろん、さまざまなアウトドアシーンに使える双眼鏡です。アイレリーフは17.1mmで、口径も大きいため視界も明るく扱いやすさが魅力です。手に馴染み握りやすく、価格もリーズナブルな双眼鏡です。


 

【ケンコー】双眼鏡 New Mirage 10×50 W ポロプリズム式

星空観察に最適な初心者向けのリーズナブルな双眼鏡です。口径は50mmと大きく、明るくて視野も広いことから星を探しやすいのが特徴です。

【ペンタックス】双眼鏡 UCF R 8×21

重量が軽くてコンパクトなサイズが魅力の双眼鏡です。リーズナブルな価格が特徴で、コスパを重視される方におすすめです。口径は21mmで視野が明るく、三脚を付けることで倍率を上げたときでも手ぶれを防止できます。

【子供向き】おすすめ双眼鏡3選

お子さまといっしょに天体観測を楽しむための双眼鏡は、眼幅を調整できるものを選ぶのがポイントです。大人用の双眼鏡は成人用で、眼幅が広く作られていて子供が使うには不向きだからです。ここでは、子供でも使いやすい双眼鏡をいくつか紹介します。

 

【ケンコー】双眼鏡 New Mirage 7×50

子供はもちろん、天体観測に初めて挑戦される方にもおすすめの双眼鏡です。ひとみ径は7.14mmで天体観測に最適な大きさがあり、夜の天体観測でも十分に使える明るさを確保できます。コンパクトなサイズが特徴で、小学生くらいのお子さまでもピントを合わせやすく、使いやすいシンプルな機能も魅力です。

 

【ナシカ光学】コンパクト7倍双眼鏡7×21-MC

メガネをかけた状態でも見やすく、使いやすさにとことんこだわった双眼鏡です。接眼部を回すだけで裸眼用にもメガネ用にもなって、すぐに天体観測を始められるのが特徴です。コンパクトで持ち運びにも便利、視野が広いので天体観測が初めての初心者や子供でも星を見つけられます。


 

【サイトロン】双眼鏡 ポロプリズム 5倍20mm

軽くて小さいコンパクトな双眼鏡です。視界が広くて明るく、眼にフィットしやすいため天体観測でも利用できます。ピントリングが大きな設計になっているので、子供でもピントを操作しやすくなっています。

 

土星の輪が見たいときは天体望遠鏡がおすすめ!

暗い夜でも双眼鏡があれば天体観測が可能ですが、土星の輪を見たいときには天体望遠鏡を使うのが一般的です。初心者や子供でも使いやすく、価格も手に取りやすい設定で人気の双眼鏡ですが、倍率は天体望遠鏡よりも低いため土星が見えてもハッキリと輪を認識するのは難しいでしょう。

天体観測をするなら絶対に土星の輪が見たい!というときは、お手軽さはなくなりますが、双眼鏡よりも天体望遠鏡を選んだ方がいいです。

口径の大きさも10cm以上はあるものを選ぶのがおすすめです。

 

双眼鏡を使った天体観測で三脚は必要?

双眼鏡によっては重量が大きく、人によっては長時間支えていると手が震えてしまい、うまく観測できないというケースがあります。そのような時は、双眼鏡を使って天体観測する場合であっても「三脚」を用意した方がいいでしょう。コンパクトな双眼鏡でも長時間使っていれば手が疲れてくるので、いつでも使えるように三脚を用意しておくことをおすすめします。

これから双眼鏡を購入される方は、必ず三脚を取り付けられる仕様のものを選んでください。中には、三脚を取り付けられない双眼鏡もあるので、購入前に必ず取り付け可能かどうかを確認しましょう。

 

【うやまリゾート】は、自然に囲まれたグランピング場や貸し切り別荘などを運営しております。

肉眼でもたくさんの星が見えるような場所に立地している施設も多くあります。

リゾート感溢れるプール付きのヴィラ、ご家族、友人と心置きなく楽しめるプライベート別荘、森に佇む癒し空間が魅力の貸別荘では、都会の喧騒を忘れて贅沢な時間をお過ごしいただけます。

ぜひこの機会に【うやまリゾート】をご利用ください。