【2025年版】広島のおすすめお土産ランキング31!女子ウケ◎商品や地元民に人気土産も紹介!

当サイトはプロモーションを含みます

グルメ

広島のお土産と言えば「もみじ饅頭」が有名ですが、それだけではありません。
地元食材のレモンや牡蠣を使った商品や、老舗の伝統の味、職人の技が息づく逸品ほか、魅力的な品々がたくさん!

この記事では、スイーツや女子ウケグッズ、お酒に合う品などのテーマ別に、広島でおすすめのお土産ご紹介しています。
ぜひ、参考にしてください。

広島のおすすめのお菓子・スイーツお土産ランキング13!

【定番の人気商品】もみじ饅頭(にしき堂)

広島のお土産として定番の「もみじ饅頭」。
数々のもみじ饅頭店がある中でも大手メーカーである にしき堂のもみじ饅頭は、きめの細かいしっとりした生地が特徴です。
餡は、北海道産の小豆を使ったこし餡で、甘すぎず上品な味わいと滑らかな舌触り。

箱や包装も広島県木のもみじをあしらった可愛らしいデザイン。
個包装かつ、5個入~36個入りまであるので、職場でのお配り用にもオススメです。

 

【もみじ饅頭(にしき堂)】商品情報

商品名 広島銘菓 もみじ饅頭
製造元 にしき堂
内容量 5個/6個/10個/12個/18個/24個/30個/36個
価格(税込) 750円/6個入  2,250円/18個入 4,500円/36個入
賞味期限 製造より14日
個包装
おすすめポイント ・個数が豊富で人数に合わせて選びやすい

 

【宮島名物】揚げもみじキット

「揚げもみじ」は、広島銘菓であるもみじ饅頭を衣にくぐらせ、油で揚げたもので、外はカリっと、中はもっちりふわふわの食感が特徴です。
紅葉堂は揚げもみじ元祖で、広島食べ歩き旅の定番。

それを自宅で楽しめるのがこの「揚げもみじキット」です。
専用に配合された粉に竹串、作り方説明書がセットになっており、本場の味を簡単に再現可能
味も、8個全て違う味で、定番のこしあん・つぶあんの他、チョコやクリーム、瀬戸内レモン味とお子様でも美味しく楽しめます。

 

【揚げもみじキット】商品情報

商品名 揚げもみじキット
製造元 紅葉堂
内容量 8個入 (竹串、専用粉、説明書付)
価格(税込) 1,600円
賞味期限 製造より14日
個包装
おすすめポイント ・揚げたてのもみじ饅頭を自宅で楽しめる

 

【もちもち】生もみじ

広島の老舗銘菓店「にしき堂」で販売されている生菓子風のもみじ饅頭です。
通常のもみじ饅頭との違いは、10年掛けて研究開発されたしっとり感を残しつつももっちりとした食感の特製生地で、滑らかな餡とマッチし上品な風味と味わいです。
餡は柚子風味のこし餡、小豆の食感がクセになる粒あん、深みのある甘みと風味で香り豊かな抹茶餡の3種類を楽しめます。

もみじ饅頭を製造するメーカーは数ありますが、「生もみじ」を購入できるのはにしき堂だけ!
広島の新銘菓として、是非オススメしたい1品です。

 

【生もみじ】商品情報

商品名 広島新銘菓 生もみじ
製造元 にしき堂
内容量 6個/8個/10個/15個/20個/32個
価格(税込) 980円/6個入 2,400円/15個入 5,000円/32個入
賞味期限 製造より14日
個包装
おすすめポイント ・生菓子風のもちもち食感
・3種のあんを楽しめる

 

【日持ち◎】メープルバターサンド

広島市に本店がある菓子店「楓乃樹」が製造販売する「メープルバターサンド」は、広島駅や広島空港、主要SAには必ず置かれている、広島を代表する洋菓子です。

たっぷりのミルクホイップチョコをバターとメープルシュガーを練り込んだクッキーでサンド
一口食べ進めるたびに、メープルとバターの香りが口いっぱいに広がります。
甘さは控えめで軽めの食感で、ザクザクした歯ごたえがクセになる事間違いナシ!
女性やお子様にもおススメしたいお菓子です。

 

【メープルバターサンド】商品情報

商品名 メープルバターサンド
製造元 楓乃樹
内容量 5個/10個/16個
価格(税込) 702円/5個入
賞味期限 製造より210日
個包装
おすすめポイント ・優しいメープルの香りと芳醇なバタークッキー
・食べ易いサイズで手も汚れない為、女性、お子様にオススメ

 

【ばらまき】広島レモンケーキ

レモンの生産量 日本一を誇る広島では、レモンを使った銘菓も数多くあり、レモンケーキもその一つ。
新鮮な卵と牛乳、フレッシュバターとこだわりの素材で作られたふわふわしっとりの生地が特徴で、口の中に入れた瞬間に、爽やかなレモンの風味が舌の上でとろけます。
ケーキ上にはパリッとした砂糖のコーティングがされており甘さと食感が良いアクセントになっています。

 

【広島レモンケーキ】商品情報

商品名 広島レモンケーキ
製造元 バッケンモーツアルト
内容量 2個/4個/5個/6個/10個
価格(税込) 540円/2個 2,592円/10個
賞味期限 発送日から14日
個包装
おすすめポイント ・ふっかふかの生地にまろやかな甘み
・酸味控えめで、すっぱいのが苦手な人にもオススメ

 

【高級感◎】広島レモンタルト

サクサク食感のフレッシュバターを練り込んだアーモンド生地のタルトの上にレモンコンフィチュールとスライスレモンを乗せたお洒落な見た目
包装を開けるとすぐに、香ばしいアーモンドとレモンの爽やかな香りが広がります。
焼き菓子ながらジューシーで程よい苦味の広島レモンの美味しさがギュッと詰まったレモンスライスとサックリ感のアーモンドタルトが絶妙なバランス
可愛い見た目も相まって、是非女性へのプレゼントにおススメしたいお菓子です。

 

【広島レモンタルト】商品情報

商品名 広島レモンタルト
製造元 こぐまや洋菓子店
内容量 5個/10個
価格(税込) 1,600円/5個 3,000円/10個
賞味期限 発送日より10日
個包装
おすすめポイント ・広島レモンのスライスが乗った可愛い見た目
・まろやかな酸味のレモンとサクサク芳醇な生地が見事にマッチ

 

【大人から子供に人気】因島のはっさくゼリー

土産店でもパッケージの脱力系ゆるキャラ「はっさくボーイ」が一際目を引く「因島のはっさくゼリー」
因島産の新鮮なはっさくがギッチリ詰まったゼリーは食べ応え抜群。
はっさくの独特なプリプリした食感と甘酸っぱい爽やかな味わいです。
常温でも美味しいですが、冷やすと甘みと酸味がより引き立ちます。夏の熱い時期には、凍らせて食べるのも◎
他のお土産と比べると日持ちする為、お土産や贈答用にもオススメです。

 

【因島のはっさくゼリー】商品情報

商品名 因島のはっさくゼリー
製造元 有限会社亀田商店
内容量 78g
価格(税込) 172円
賞味期限 製造日より180日
個包装
おすすめポイント ・さわやかな酸味で食後のデザートに最適
created by Rinker
ひろしま特産フルーツ加工品
¥4,798 (2025/05/18 21:42:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

【老舗】はっさく大福

創業80年の老舗もち菓子店「かしはら」が製造販売しているはっさく大福です。
かしはらは今現在人気となったはっさく大福の元祖であり、独特の酸味とほのかな苦みの広島産八朔を、まろやかな甘みの白餡で包み、更にそれを蜜柑を練り込んだみかん餅で包んだ大福はかしはら自慢の一品。

新鮮な生果実を使っており賞味期限は短いですが、それ故に非常にジューシーではっさくの美味しさがギュッと詰まった大福です。
甘さ控えめで、甘い物が苦手な人にもおススメ出来ます。
温度によって皮の硬さが変わる為、冷蔵庫で冷やし15~20℃くらいで召し上がるのがベターです。

 

【はっさく大福】商品情報

商品名 広島の大福 元祖はっさく大福
製造元 株式会社かしはら
内容量 6個/10個
価格(税込) 194円/1個
賞味期限 製造日より3日
個包装
おすすめポイント ・はっさくと白あんをみかん餅で包んだ、広島の柑橘果実の魅力を詰め込んだ大福
created by Rinker
¥1,425 (2025/05/18 21:42:09時点 楽天市場調べ-詳細)

 

【大人のスイーツ】洋酒ケーキ

広島県府中市上下町のお土産として名高い「洋酒ケーキ」。
くにひろ屋で製造販売されているスイーツで、世羅産の新鮮な高原たまごを使った上質なカステラに、ラム酒とブランデーをブレンドしたシロップにたっぷりと漬け込んだ芳醇な味わいが魅力。
しっとりした生地にフォークを挿すと、シロップがジュワっと滲み出し食欲を誘います。

常温でも美味しく召し上がれますが、夏場は冷やして食べると、より美味しく召し上がれます。
アルコール感は強くなく、洋酒が苦手な方でも楽しめる、大人向けのスイーツです。

 

【洋酒ケーキ】商品情報

商品名 洋酒ケーキ
製造元 株式会社くにひろ屋
内容量 63g
価格(税込) 950円/6個 1,550円/10個 2,300円/15個
賞味期限 製造日より45日
個包装
おすすめポイント ・洋酒の香りが芳醇な大人向けのお土産

 

【見た目もかわいい】尾道プリン

「尾道プリン」は、昔ながらの街並みが残る尾道商店街にあるスイーツ店「おやつとやまねこ」で販売されているプリンです。
尾道産の新鮮な卵と牛乳に、からだに優しい甜菜糖、生クリームで作られたプリンは、優しいまろやかな甘み
尾道プリンには欠かせない瀬戸内レモン果汁100%のレモンシロップをかけて味変も
爽やかなレモンの酸味が濃厚なプリンのコクを増し全く違った味わいを楽しめます!
ネコが描かれた可愛いレトロな瓶詰めプリンで、プレゼントとしてもオススメです。

 

【尾道プリン】商品情報

商品名 やまねこ印の尾道プリン
製造元 おやつとやまねこ
内容量 90g×4個入り
価格(税込) 1,680円
賞味期限 製造日より7日
個包装
おすすめポイント ・写真映えするレトロで可愛い包装

 

【宮島の老舗】桐葉菓

桐葉菓(とうようか)は、宮島にて昭和7年創業の老舗「山田屋」で製造販売されている和菓子です。
上品な甘みのこし餡とつぶ餡をブレンドした合わせ餡を、バターを練り込んだもち粉生地で四角く包み込み焼き上げており、もちっとした食感が特徴です。
個包装で個数も選べる為、仕事先やご近所へのお配り品としてもオススメです。
そのまま食べても美味しいですが、モチモチ生地は冷やしたり凍らせても、ひんやりもちもちで美味しいです。

 

【桐葉菓】商品情報

商品名 桐葉菓
製造元 やまだ屋
内容量 3個/6個/10個/16個/24個
価格(税込) 500円/3個 2,560円/16個
賞味期限 製造日から14日間
個包装
おすすめポイント ・常温でも、冷やしても、軽く焼いても楽しめる
・上品な合わせ餡とバターの香る生地のモチモチ食感
created by Rinker
もみじ饅頭・桐葉菓のやまだ屋
¥1,850 (2025/05/18 21:42:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

【安い・美味しい】みっちゃん総本店監修 お好み焼きせんべい

広島といえばお好み焼き、と言われるくらいの定番グルメであるお好み焼き。
そんな広島風お好み焼きを模して作られたのが、「みっちゃん総本店監修 お好み焼きせんべい」です。
軽い食感で何枚でも食べ進められるやみつきの味です。
日持ちもするので、周りへのお土産にもおすすめです。

 

【広島お好み焼せんべえ】商品情報

商品名 広島お好み焼せんべえ
製造元
内容量 24枚
価格(税込) 1,620円(税込)
賞味期限 製造日より120日
個包装
おすすめポイント ・軽く個包装でリーズナブルな為、職場でのバラマキにオススメ

 

女子ウケ◎の美容雑貨も!広島の雑貨土産おすすめランキング6!

【女の子のお土産に!】瀬戸内レモン アロマバスソルト

アロマ専門メーカーである「デイリーアロマジャパン」で製造販売されているアロマバスソルトです。
100%自然由来の成分で作られた身体に優しいバスソルトで、瀬戸内レモンの爽やかな香りが広がります。
塩は、ミネラル分を豊富に含み、肌の引き締め効果があるフランス産・メキシコ産海塩を使用
保湿成分としてオーガニックアルガンオイルを配合しています。
何気ない日常のバスタイムを上質なリフレッシュタイムに変えてくれるアイテムであり、女性への手土産にオススメです。

 

【瀬戸内レモン アロマバスソルト】商品情報

商品名 瀬戸内レモン アロマバスソルト
製造元 株式会社デイリーアロマジャパン
価格(税込) 429円
おすすめポイント ・100%自然由来の成分
・爽やかな香りで夏場には特にオススメ

 

【おしゃれ】宮島の御砂焼

出典:miyajimayaki.jp

宮島御砂焼(みやじまおすなやき)は、広島県指定伝統工芸品の一つ
世界遺産にも指定された厳島神社本殿下の御砂を祈祷し粘土に練り込んで焼き上げられた作品は、縁起物としても知られています。
穏やかで優しい色合いに、可愛らしい広島県木のもみじ紋が特徴的で女性へのプレゼントとしてもオススメです。
茶碗や湯呑、花入れといった和物はもちろん、マグカップやコーヒーカップ、キャンドルホルダーといったお洒落な品もあり、お部屋に彩を与えてくれます。
公式オンラインショップでのお取り寄せも可能です。

 

【宮島の御砂焼】商品情報

商品名 湯呑、マグカップ、茶碗、花入れ等
製造元 対厳堂
価格(税込) 5,000~55,000円
おすすめポイント ・厳島神社の御砂を混ぜた縁起物として慶事での贈答用に
宮島お砂焼窯元 対厳堂公式サイト
対厳堂は初代山根興哉が厳島神社の対岸、宮島口にて大正元年に創業。以来現在に至る歴史の中で厳島神社御用窯、並びに広島県伝統的工芸品の指定を賜り、県内外から海外よりお越しのお客様まで、幅広いお客様にご用命頂いております。 厳島神社御神殿下の御砂を混ぜて作陶し、広島県の県木「紅葉」の葉を一枚一枚貼付け、安芸の宮島の趣をデザイ...

 

【かわいい】キーホルダー もみじ饅頭割れ・小 

出典:https://item.rakuten.co.jp/morinosample/kyhd-1106-020/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=0df0fa745f3e67984866a233e7dc98be

広島と言えば、「もみじ饅頭」。
そんな「もみじ饅頭」がかわいいキーホルダーになりました。
リアルでおいしそうな、もみじ饅頭のキーホルダーは付けているだけで、楽しかった旅の思い出に浸れるかも!
ちょっぴりユニークで可愛いもみじ饅頭のキーホルダーは広島土産におすすめなので是非、チェックしてください。

 

【宮島の御砂焼】商品情報

商品名 もみじ饅頭 キーホルダー
製造元 森野サンプル
価格(税込) 約1,000円~
おすすめポイント ・小さくてかさばらない

 

【実用的なお土産】工房尾道帆布

昭和9年創業の尾道帆布工場。海上交通の要衝として帆船の布づくりが盛んだった尾道。
時代が変わり帆布製品が安価な合成繊維製品に置き換わって行く中で、帆布の文化・芸術普及と尾道まちづくり推進を掲げ、活動されています。
綿を幾重にも織り上げて作られた厚手の帆布は、非常に丈夫で通気性も良好。
一つ一つ職人の手で織られカラフルに染められた帆布は、使い込むほどになじみ、素材の風合いが引き立ちます。
女性やお子様にも喜ばれる素朴で可愛いデザインも魅力です。
トートバッグやリュックといった鞄製品が主ですが、帽子や財布などの小物類も取り扱っています。

 

【工房尾道帆布】商品情報

商品名 布製バッグ類、帽子、小物等
製造元 工房おのみち帆布
価格(税込) 商品により異なる
おすすめポイント ・丈夫で通気性が良く、使い込むほど風合いが良くなる

 

【伝統工芸品】熊野筆

広島県の伝統工芸品の一つで、その品質から世界的に評価されている「熊野筆」
評価の理由、それはこだわりの天然素材を使った品質と、伝統技術を受け継ぐ職人の手で一本一本手作りで作られていることです。

天使の羽とも称される繊細な毛先は、化学繊維の筆と違い毛先を一切カットしていない為、肌触りが良くなめらかな質感。
化粧筆も、フェイスパウダーブラシ、チークブラシ、アイシャドーブラシ、アイブローブラシなど、使用箇所に合わせ最適な材質を選定しており、肌触りは抜群で海外でも愛用者が多く、女性へのプレゼントとしても人気の高い商品です。

 

【熊野筆】商品情報

商品名 書筆、画筆、化粧筆
製造元 一般財団法人筆の里振興事業団
価格(税込) 商品により異なる
おすすめポイント ・天然毛で、繊細で柔らかく滑らかな毛先

 

【女子ウケ◎】広島リモネードハンドクリーム

出典:miyage-guide.jp

コスメディアラボラトリーズが製造するハンドクリームです。
広島レモン果実蒸留水とレモン果実エキスを配合したクリームで、肌を乾燥から守る高い保湿効果があります。
爽やかなレモンの香りも心地よく、リラックス効果やリフレッシュ効果もあります。
ベタ付きにくいく、仕事中や家事の合間に。重ね塗りでも気にならない質感も魅力です。
乾燥肌の人や、女性におススメのお土産品です。
現在は、通販での取扱が無い為、お買い求めは広島駅や空港、SAの土産物店へ。

 

【広島リモネードハンドクリーム】商品情報

商品名 広島リモーネハンドクリーム
製造元 コスメディアラボラトリーズ
価格(税込) 1,320円
おすすめポイント ・レモンの爽やか香りで女性へのプレゼントにオススメ
広島リモーネハンドクリーム | 瀬戸内・広島おみやげガイド
広島駅で買えるおみやげ情報を、お菓子、食料品、お酒、雑貨、工芸品などの幅広いジャンルで紹介しています。ほぼ毎日広島駅を行き来しているスタッフが発信する、おみやげの特集記事もお楽しみに。

 

お菓子以外のおすすめ広島お土産ランキング7!

【広島グルメとの相性も◎】広島レモンサイダー

レモン生産量 日本一の広島県。その広島産レモン1個分の果汁をギュッと詰め込んで作られたのが、「広島レモンサイダー」です。
砂糖不使用のサッパリとした味わいで低カロリーなのも特徴。
レモン果汁15%ですが、元々まろやかな酸味を持つ広島レモンに藻塩を加える事で、爽やかな酸味になっており、酸っぱいのが苦手な人でも美味しく楽しめます。

 

【広島レモンサイダー】商品情報

商品名 広島レモンサイダー海人の藻塩プラス
製造元 JA広島果実連
内容量 250ml ×6本/24本
価格(税込) 1,800円/6本 6,480円/24本
賞味期限 製造日より10ヵ月
個包装
おすすめポイント ・酸味と苦味をおさえた爽やかでサッパリした飲みやすいサイダー
・広島ご当地グルメ(お好み焼きや牡蠣料理)との相性抜群

 

【人気ご当地ラーメン】尾道ラーメン(2食入り)

広島県尾道市を発祥とする、あっさりした醤油スープと平打ち麺が特徴の尾道ラーメン
阿藻珍味が製造販売するこの商品は、そんな広島グルメとして有名な尾道ラーメンを自宅で楽しめるお取り寄せラーメンです。

透き通ったスープは、瀬戸内の新鮮な小魚でダシを取ったあっさりとした味わい。
これに豚の背脂が絶妙な配合でマッチし、アッサリしつつも深みとコクがあります。
麺も、特級粉と呼ばれる上質な小麦粉を使用した自家製の平打ち生細麺で、本場尾道ラーメンの味を見事に再現。

 

【尾道ラーメン(2食入り)】商品情報

商品名 尾道ラーメン
製造元 阿藻珍味
内容量 2食入り
価格(税込) 680円
賞味期限 製造日より50日
個包装
おすすめポイント ・鶏ガラと瀬戸内の魚でダシを取ったあっさり風味の醤油スープ
・広島ご当地グルメを自宅で楽しめる
created by Rinker
(株)阿藻珍味
¥1,980 (2025/05/18 21:42:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

【通販で購入可◎】みっちゃん 広島風お好み焼きスペシャルそば入り

広島県民のソウルフードである広島風お好み焼きの生みの親、「みっちゃん」こと井畝満夫氏の味を再現した、冷凍お好み焼きです。
「ザ・広島ブランド」にも認定された1品で、1枚1枚、職人の手で材料や焼き具合をチェックしながら手焼きされたお好み焼きを、最新鋭の冷凍技術で急速冷凍し、食材の鮮度を保ったままの本場の味をご家庭で味わえます。
具材はスタンダードなそば肉玉子にイカ・エビをトッピング。
430gの大ボリュームで満足できる事間違いなしです。

 

【みっちゃん 広島風お好み焼きスペシャルそば入り】商品情報

商品名 【みっちゃん総本店】広島流 お好み焼 スペシャル そば入り(ソース・青のり付)
製造元 みっちゃん総本店
内容量 430g
価格(税込) 1,404円
賞味期限 製造日より1年
個包装
おすすめポイント ・元祖広島流お好み焼きを自宅で楽しめる
・職人が1枚1枚手焼きした本場の手作り感

 

【料理のアレンジに!】牡蠣専門店のオイスターソース

明治30年創業の広島産牡蠣専門店「マルイチ商店」にて製造販売されているオイスターソースです。
広島産の牡蠣をじっくり煮込んで旨味を凝縮・抽出した牡蠣エキスと本醸造生醤油、日本酒をブレンドした化学調味料・保存料無添加のオイスターソースです。

まろやかな深いコクと旨味で、魚介類はもちろん、肉や野菜との相性も抜群。
中華料理に限らず、様々な料理にお使いいただけます。
日持ちする為、お土産や贈答用にオススメの1品です。

 

【牡蠣専門店のオイスターソース】商品情報

商品名 牡蠣専門店のオイスターソース
製造元 マルイチ商店
内容量 150ml
価格(税込) 864円
賞味期限 製造日より180日
個包装
おすすめポイント ・牡蠣の旨味が凝縮されたまろやかでコクのある味わい
created by Rinker
オイスターキッチン
¥1,477 (2024/09/07 19:59:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

【ご飯との相性抜群】牡蠣醤油味付けのり

老舗ならではのこだわりと伝統技術で作られた海苔は県民に愛され、「ザ・広島ブランド」と「ザ・瀬戸内ブランド」にも認定された1品
パリッと歯触りの良い有明海産の海苔に、広島牡蠣エキスと本醸造醤油をブレンドした牡蠣醤油で味付けされた濃厚な旨味と風味が特徴で、ご飯との相性は抜群!
タウリンや亜鉛等、牡蠣由来の栄養分が豊富に含まれているのもポイントです。
ふりかけタイプや、箱入りタイプと種類も豊富な為、ご家庭用にも、贈答用にもオススメできる1品です。

 

【牡蠣醤油味付けのり】商品情報

商品名 牡蠣醤油味付けのり
製造元 広島海苔株式会社
内容量 8切54枚入り =1本 1本/2本/3本/4本/5本/6本/8本/10本
価格(税込) 540円/1本
賞味期限
個包装
おすすめポイント ・牡蠣の旨味が詰まった海苔で、ご飯との相性抜群
・高級感のある箱入りで、贈答用にオススメ
created by Rinker
かき醤油
¥3,580 (2025/05/18 23:59:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

【絶品おかず◎】花瑠&花星(おいる&おいすたー)

広島県の倉敷海産で清掃販売している「花瑠&花星(オイルオイスター)」 漫画やドラマ、数々のメディアで取り上げられている、数ある牡蠣のオイル漬け商品の中でも断トツ人気です。
広島産の牡蠣を特製タレに漬け込みながらじっくり香ばしく焼き上げ、純正コーン油に漬け込んだ濃厚で深みのある味わい
特にパスタとの相性が良く、大粒の牡蠣とオイルを使ったペペロンチーノは絶品です!
牡蠣好きならば1度は是非食べて頂きたい1品です。

 

【花瑠&花星(おいる&おいすたー)】商品情報

商品名 花瑠&花星(おいる&おいすたー)
製造元 倉崎海産株式会社
内容量 200g
価格(税込) 1,944円
賞味期限 製造日より60日(要冷蔵)
個包装
おすすめポイント ・プリプリで新鮮な、まるでフォアグラのような食感
・牡蠣エキスが凝縮されたオイルも、様々な料理に利用可能

 

【最強調味料】かき醤油 卓上用化粧箱入り

出典:asamurasaki.co.jp

明治43年創業の老舗醤油製造会社「アサムラサキ」。
数ある商品の中でも、この「かき醤油」は、モンドセレクション10年連続最高金賞を受賞した実績のある看板商品です。
本醸造醤油に瀬戸内海の新鮮な牡蠣の旨味をブレンドした新感覚の濃厚つゆで、芳醇な香りと深いコクが特徴。
特に卵かけご飯との相性は抜群!是非、新鮮なお米と卵といっしょに召し上がって頂きたいです。
かけ醤油だけでなく、うどんや煮物、鍋料理にも活用でき、食卓に豊かな味わいを与えてくれる1品です。

 

【かき醤油 卓上用化粧箱入り】商品情報

商品名 かき醤油卓上用化粧箱入り
製造元 株式会社 アサムラサキ
内容量 150ml
価格(税込) 335円
賞味期限 製造日より12ヵ月(未開栓)
個包装
おすすめポイント ・牡蠣の旨味エキスが詰まったコクのある味わい
・たまごかけご飯との相性抜群
created by Rinker
アサムラサキ
¥3,720 (2025/05/18 21:42:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

男性へのお土産にも!お酒にぴったりの広島の絶品おつまみランキング5!

【おしゃれな味】レモ缶 ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け

「レモ缶 ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け」はヤマトフーズで製造されている商品です。
広島産の新鮮な大粒の牡蠣と、まろやかな酸味の藻塩レモンをオリーブオイルに漬け込んでおり牡蠣の旨味をギュッと閉じ込めています
化学調味料は無添加で、身体に良いのも◎

塩気控えめのアッサリサッパリしたクセの無い味わいで、お酒のお供に最高!
オリーブオイルと一緒に茹でたてのパスタと絡めて召し上がるのも絶品です。
牡蠣好きの方はもちろん、牡蠣が初めての方にもおススメです。

 

【レモ缶 ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け】商品情報

商品名 レモ缶 ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け
製造元 ヤマトフーズ株式会社
内容量 65g
価格(税込) 540円
賞味期限 製造日より3年
個包装
おすすめポイント ・サッパリした味わいでお酒のお供にピッタリ

 

【ビールと相性◎】黄金鶏皮揚げ 瀬戸内レモン味

出典:shop.k-maruichi.co.jp

カラリと揚げた鶏皮に、スッキリ爽やかな瀬戸内レモンの味付けをした鶏皮揚げです。
普通の鶏皮揚げと比べ、ほど良い塩加減とレモンの風味が効いた味に、カリカリの食感がクセになり、あっという間に食べきってしまいます。
鶏皮揚げ特有の油臭さやしつこさが薄く、お子様でも楽しめます。
もちろん、お酒とも相性抜群!
広島県の土産店の他、公式オンラインショップ、Amazonや楽天市場などのECサイトでもお取り寄せ可能です。

 

【黄金鶏皮揚げ 瀬戸内レモン味】商品情報

商品名 黄金鶏皮揚げ 瀬戸内レモン味
製造元 九州丸一食品株式会社
内容量 50g
価格(税込) 540円
賞味期限 製造日より180日
個包装
おすすめポイント ・カリカリな鶏皮の旨味とレモンの酸味が絶妙にマッチ
・ビールのおつまみにオススメ

 

【「ザ・広島ブランド」認定商品】牡蠣まるごとせんべい

広島の牡蠣専門店「マルイチ商店」が製造販売しているせんべいです。
島ならではの特産品として、広島市が定める基準に合格した、優れた産品のみに与えられる「ザ・広島ブランド」に認定されている商品

広島産のじゃがいも「まる赤」を主原料とした生地に、広島安芸津産の牡蠣をまるごと1粒贅沢に使って焼き上げた逸品
牡蠣の旨味がギュッと詰まった濃厚な味で、お酒がドンドン進みます。
ご家庭用の袋入りタイプと個包装の箱入りタイプがあり、ご家庭用でもヨシ、土産物としてもヨシです。

 

【牡蠣まるごとせんべい】商品情報

商品名 牡蠣まるごとせんべい
製造元 有限会社 マルイチ商店
内容量 小箱(5枚) 袋(8枚) 箱(12枚)
価格(税込) 378円/5枚 540円/8枚 810円/12枚
賞味期限 製造日より120日
個包装
おすすめポイント ・個包装で軽い為、職場でのバラマキにオススメ

 

【最強おつまみ】カキ大将(2本入り)

「カキ大将」は、昭和36年創業、牡蠣一筋の「有限会社ふくびし」で製造販売されています。
広島産の新鮮な大粒牡蠣を秘伝のたれに漬け込み、真空パックで鮮度と旨味をギュッと閉じ込めた逸品

甘辛のタレは、牡蠣をボイルした際の抽出液を濃縮した「牡蠣エキス」が存分に含まれており、元々濃厚な牡蠣の味を一層引き立てています。
お酒のおつまみはもちろんの事、ご飯のお供やそのままおやつにも…様々な楽しみ方ができます。
常温でも美味しいですが、熱湯でボイルし温めて食べると、より旨味が引き立ちます。
牡蠣好きには是非、1度は召し上がって頂きたい商品です。

 

【カキ大将(2本入り)】商品情報

商品名 カキ大将
製造元 有限会社 ふくびし
内容量 2本
価格(税込) 430円
賞味期限 製造日より90日
個包装
おすすめポイント ・大粒の牡蠣を特製のタレで漬け込んだ、牡蠣好きには堪らない1品
created by Rinker
ノーブランド品
¥1,280 (2025/05/18 21:42:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

【お酒が進む】コリコリホルモンせんじ揚げ

豚ホルモンをじっくりと油で揚げ、臭みやクセを抜き、ホルモンの旨味をギュッと凝縮した広島の名物珍味です。
明治10年創業の肉屋ウエダが製造販売している商品で、あっさり塩味にコリコリとしたやみつきになる食感で、ビールのお供に最適!
噛めば噛むほど肉の旨味が滲み出し、口の中に拡がります。
そのまま食べても美味しいですが、鍋や煮込み料理に入れたり、もやしやキャベツと一緒に炒めても◎
チャック付袋で日持ちする為、まとめ買いもおススメです。

 

【コリコリホルモンせんじ揚げ】商品情報

商品名 コリコリホルモンせんじ揚げ
製造元 (株)植田商店
内容量 60g
価格(税込) 432円
賞味期限 製造日より65日
個包装
おすすめポイント ・コリコリの食感で噛めば噛むほど味がある豚ホルモンスナック
・そのまま食べてもヨシ、煮たり炒めたりしてもヨシ
【6袋セット】せんじ揚げ 国産 広島名物 60g ホルモン揚げ コリコリ 珍味 揚げホルモン ガツ 酒の肴 おつまみ おやつ ビール お酒 美味しい 植田商店 ウエダ
株式会社植田商店

 

広島のおすすめお土産スポット3選!

【広島駅直結】ekie

広島駅直結の「ekie」。
様々なお店が入っており、ここでお土産購入も完結できるはず。
アクセスもいいので、是非ご利用してみてください!

 

【観光に◎】広島本通商店街

JR広島駅から路面電車で約10分のところにある「広島本通商店街」。
この商店街では、お土産の購入の他に、観光施設があったり、飲食店があったり様々な楽しみ方ができます。
是非、ぶらぶら散策しながら、ショッピングも楽しんでください。

 

【飛行機待ち時間にも◎】広島空港

広島空港では、八天堂などの専門店や広島の様々な商品を扱っているお土産ショップなどが充実しているので、きっと欲しいものが見つかるはず!
飛行機の待ち時間にみるのも◎
是非、周りへのお土産購入はもちろん、自分用のお土産も購入してみてください!

 

まとめ

いかがでしたか?
今回は、広島でおすすめのお土産30選をご紹介しました。
広島ならではの魅力が詰まった品々は、友人や職場に配ったり、大切な人に贈ってもきっと喜ばれることでしょう。
もちろん、素敵な旅の思い出として自分用に購入するのも◎。
広島のお土産選びを楽しんでくださいね。