利用規約/うやまリゾート株式会社

当サイトはプロモーションを含みます

ご利用規約 Terms of Use 

うやまリゾート株式会社(以下「当社」という)が運営する貸別荘では、皆さまに安全かつ快適に楽しくお過ごしいただくため、宿泊約款第9条に基づき、次の通り利用規約を定めておりますのでお守りいただけますようお願いいたします。この規約をお守りいただけない場合は、宿泊契約を解除させていただく場合がございます。その場合、料金等の返金は致しませんので予めご了承ください。
また、お客さまのご協力が得られなかった結果生じた事故については、当社では一切責任を負いかねますのでその旨ご了承くださいますようお願いいたします。

貸別荘のご利用について

  • 各貸別荘の定める定員を超えてのご利用は出来ません。
  • ご宿泊者以外の方の敷地内への立ち入りやご利用は固くお断りさせていただきます。
  • 未成年者のみでの宿泊は当社指定の保護者様同意書の提出が全員分無い場合、お断りいたします。
    その他宿泊約款第4条に基づき該当者はご利用をお断りいたします。
  • 旅館業法第5条に基づき、宿泊者名簿は必ずご登録をお願いいたします。
    虚偽の内容での提出は監督官庁により処罰の対象になる場合がございます。
  • 天災・災害・設備の故障などの事態で別荘が使用出来なくなり当社内の代替え物件も無い場合は、
    お支払い済みの料金は返金いたしますが、その他の損失(交通費等)は補償いたしません。
  • ペット不可の貸別荘へ、ペット同伴での宿泊は出来ません。
  • BBQを含む21時以降の屋外利用は禁止です。
  • 火の元、火の取扱いには十分にご注意下さいますようお願い申し上げます。
  • 焚き火、花火は当社が許可している貸別荘のみ利用可能です。
  • 大声での談笑、大音量での音楽、お酒のコール、奇声を発する、全裸での徘徊などの騒音や迷惑行為は禁止です。※警察に通報される場合がございます。
  • 宿泊中に出たゴミは各貸別荘ごとに決められている分別方法で分別したのち、屋外のゴミ捨て場へ入れてください。
    ※お客様の滞在中に屋外のゴミ捨て場内の回収のために業者が敷地内に立ち入ることがございます。予めご承知おきください。
  • 建物内は全面禁煙(電子タバコや加熱式たばこを含む)となっております。
  • 各貸別荘の屋内外において散髪、毛染め(カラーシャンプー含む)の行為を禁止します。
  • 終日、エンジンの空ぶかしや大音量でのカーステレオは禁止です。
  • 指定の駐車場以外に停めることは近隣住民からの苦情に繋がりますのでご注意ください。
    ※当駐車場で発生した事故や盗難などのトラブルにおいて、当社は一切の責任を負いません。
  • 各貸別荘ではお部屋を中心に、害虫駆除や殺虫剤等で虫の駆除を定期的に行なっておりますが、これらの効果により、死骸がお部屋に残る可能性がありますので、予めご了承ください。尚、これらの事由による苦情・宿泊料金の返金・減額等は致しません。

公序良俗について

  • 賭博及び風紀を乱す行為。
  • 法令で所持を禁じられている物を当貸別荘の敷地内に持ちこむ行為は禁止しています。
  • 宿泊者または同伴者が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律にて指定された暴力団の構成員または反社会的団体の団体員であると判明した場合、以後の一切の利用をお断り申し上げます。
  • 宿泊者またはその関係者に暴行、脅迫、恐喝、強要、威力業務妨害等の行為が認められる場合、以後の一切の利用をお断り申し上げます。
  • 宿泊者もしくはその関係者により法令に違反する行為が行われた場合、またはその恐れが十分にあると認められた場合、以後の一切の利用をお断り申し上げます。

追加料金や損害賠償等、発生する場合

  • 建物内において禁止とさせていただいている喫煙(電子タバコや加熱式たばこを含む)が発覚した場合
  • 屋内外の設備、家具、家電等に著しく破損、汚損等の損害を与えた場合
    ※故意または過失が認められる場合には、復旧までの期間の休業補償等もあわせてご請求いたします。
  • 食べ残しの放置やごみの放置、嘔吐物などにより通常の清掃業務に加え、追加清掃が発生した場合
  • 予定チェックアウト時刻を超えての滞在
  • 予約人数に虚偽が発覚した場合
    ※超過人数分の正規料金+違約金2万円を貰い受けます。
  • 過度な室内外の汚し、散らかし、臭い残り
  • 過度な備品・消耗品等の使用
  • 過度な水道光熱費の使用
    ※「過度な」とは、一般常識に鑑みて当社基準で判断させていただきます

持ち込み禁止物について

  • 火薬、爆薬、ガソリン、灯油、薬品、毒性ガス、揮発油等の危険物
  • 腐敗物、不潔物、その他湿気、悪臭、異臭、臭気等を発する物
  • 常識的な大きさ、量を超える物品
  • 楽器などの音が出る機器
  • その他法令で所持を禁じられている物 等

ペット同伴について

下記のペット同伴が可能な貸別荘に適用されます。
千葉県:バリスタイル館山View・古民家 庵〜IORI〜・Moi Moi House 御宿・ToTotree 御宿・GardenTerrace鴨川・EMIHOUSE鴨川・NAGOMI・Natuurone鴨川・Natuurtwo鴨川・KAMOGAWA SEASIDE VILLA・コテージ・フラミンゴ(El Ranch棟・Old Man棟・No.6棟)・JunResort梅
山梨県:森華~shinka~山中湖・森華~shinka~はなれ・COVO YAMANAKAKO
静岡県:Garden Resort 熱海温泉・Globe House 熱海・リッツヒル 熱海・モダンビレッジ 伊豆高原
群馬県:イーリス軽井沢・ネイチャーゲート軽井沢

以下の内容にご同意、お守りいただけない場合には、ご利用をお断りすることがございます。
また、トラブルや事故に関して当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

  • 予防注射等の衛生管理が完全なペットに限ります。
  • 身だしなみのよい清潔なペットに限ります。
  • 無駄吠えのしない躾がなっているペットに限ります。
    ※近隣に迷惑を掛けた場合には、時間を問わず飼い主共々施設よりお引き取り頂きます。
  • 犬について小型犬(10kgまで)とさせていただきます。
  • ケージをご持参いただき、施設内ではケージ内でお過ごしください。
    ※頭など体の一部が露出するケージは不可
  • ペットの生活用具、マット、食料など必要なものはご持参ください。
  • 客室に放置しての外出はお断りいたします。ペットをお連れして外出をお願いいたします。
  • 排泄物については飼い主が処理してください。
  • ペットの排泄物のにおいや汚れが認められた場合、ハウスクリーニング代や寝具、備品の買い替え費用を負担していただく場合があります。

サウナのご利用について

下記のサウナ付き貸別荘に適用されます。
千葉県:プールサイドヴィラ館山・Leaf Garden館山・古民家 庵〜IORI〜・Moi Moi House 御宿・ToTotree 御宿・Hatch Villa Narita
山梨県:森華~shinka~山中湖・森華~shinka~別邸・フォレストハウス~森華~・COVO YAMANAKAKO
静岡県:Garden Resort 熱海温泉・Globe House 熱海・Country House 熱海・リッツヒル 熱海・モダンビレッジ 伊豆高原・プラージュリゾート伊豆
群馬県:カミーナ軽井沢・ルネージュ軽井沢・イーリス軽井沢・ユナイテッドリゾート軽井沢1
茨城県:KAWASEMI

以下の内容にご同意、お守りいただけない場合には、ご利用をお断りすることがございます。
また、トラブルや事故に関して当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
万が一、汚損破損をされた場合、修理費用に加えて休業損害費用についてもご負担いただきますので、予めご了承ください。

  • 健康面について
    以下の方はご入浴をご遠慮下さい。
    ・医師から入浴を禁止されている方
    (高血圧、心臓疾患、妊娠中の方もお控えください)
    ・感染症及びその疑いがある方
    ・飲酒されている方
    ・体調が優れない方

  • ご利⽤をご遠慮いただく健康状態
    ・禁忌症急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い⼼臓病、呼吸不全、髄不全⼜は腎不全、出⾎性疾患、⽪膚疾患、その他の⼀般に病勢進⾏中の疾患に罹患している
    ・⾼度の貧⾎状態である
    ・感染症に罹患している恐れがある
    ・妊娠中(特に初期と末期)⼜は妊娠中の可能性がある
    ・⾼⾎圧症、⼿術後すぐや極度の疲労状態がある
    ・下痢症状がある
    ・⽣理中
    ・出⾎を伴う怪我がある

  • 入浴マナー、服装について
    ・アクセサリーや眼鏡等の着用はお控え下さい。
    ・必ず水着の着用をお願いしております。

  • 安全面について
    ・室内での喫煙は禁止です。
    ・お子様のみでのご入浴はおやめください。必ず保護者様同伴でご入浴下さい。
    ・ストーブガード・ストーブには触れないで下さい。

  • 利用について
    ・定員以上でのご利用は禁止です。(定員人数は施設案内に記載しております)
    ・サウナストーンに水をかける(ロウリュ)と、水蒸気が一気に発生いたします。火傷にご注意ください。 
    ・サウナストーンへの水かけ(ロウリュ)については、専用の霧吹きや柄杓をお使いください。
     それ以外の物でロウリュを行わないでください。やけど・ストーブの故障に繋がります。

    ・ストーブの上にサウナストーン以外置かないでください。
    ・ロウリュ時、アロマの使用はご遠慮ください。(匂い付き飲料水もおやめください。)

  • 利用時間について
    チェックイン~21時、7時から~9時の間のみご利用可能です。
    21時~7時の間はご利用いただけません。

  • 持込物について
    ・飲食物は持ち込まないでください。
    ・新聞や雑誌を持ち込まないでください。
    ※危険物(ガラス製品、金属・刃物類、爆発物)及び ペット等の動物は持ち込まないで下さい。

プールの利用について

下記のプール付き貸別荘に適用されます。
千葉県:プールサイドヴィラ館山・ステイオーシャン館山

以下の内容にご同意、お守りいただけない場合には、ご利用をお断りすることがございます。
また、トラブルや事故に関して当社は一切の責任を負かねますので予めご了承ください。
万が一、汚損破損をされた場合、修理費用に加えて休業損害費用についてもご負担いただきますので、予めご了承ください。

  • 利用について
    ・体調の悪い方、飲酒された方、感染症の疑いのある方、医師から入水を禁止されてる方は入水できません。
    ・中学生以下のお子様は、必ず保護者同伴の上でご利用ください。保護者の方はお子様の側で見守っていただき、終始目を離さないようお願いいたします。
    ・保健所の指導により下記に該当する場合は、ご利用をお断りいたします。
     (1)糸状菌、化膿菌、皮膚疾患など、その他の伝染病をお持ちの方
     (2)熱または結膜炎、咽頭炎の方
     (3)包帯、過度なテーピングをされた方

  • 健康面について
    ・体調の悪い方や怪我をした場合などの非常時にはご自身で救急車を御要請頂くようお願いいたします。
  • 安全衛生面について
    ・ご利用前に、十分に化粧、サンオイル等を洗い落としてください。
    ・プールに入る前、トイレの使用後は必ずシャワーを浴びてください。
    ・水着を着用しない裸でのご利用はご遠慮願います。
    ・水着・ラッシュガード以外の衣服・オムツを着用しての利用は禁止です。
    (幼児用の水遊びパンツを使用しての遊泳は可)

    ・サングラス、アクセサリー類は全て外し履物は必ず脱いでからご利用ください。
    ・水着の色落ち、荷物の紛失、破損につきましては、いかなる場合でも当社は一切保証いたしかねます。

  • 禁止行為
    ・プール内及びプール周辺での飲食、飲酒、喫煙は禁止です。
    ・サイドを走る、飛び込み、潜水は大変危険ですので禁止とさせていただきます。
    ・近隣の方々に迷惑となるような行為もお控えください。

  • その他注意事項
    ・プールのご利用時間は21時までご利用できます。
    ・ご利用に関わる事故、お荷物の紛失、近隣の方とのトラブルなどにつきましてはいかなる場合でも当社では一切責任を負い兼ねますのでご了承下さい。
    ・本規約に記載がないものであっても当社の判断により持ち込み及びその他の行為を禁じる場合がございます。予めご了承下さい。