標高1,000mの高原に広がり、日本有数のリゾート地として有名な長野県軽井沢。
夏は避暑地として、冬はウインタースポーツを楽しむアクティビティスポットとして人気があり、毎年多くの観光客で賑わいます。
そこで本特集では、スキーの季節である冬に焦点を当て、「軽井沢・軽井沢周辺のおすすめスキー場&ホテル8選!ホテル直結・子連れ◎」をご紹介。
おすすめのスキー場やホテルを厳選して紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてください。
軽井沢のスキー場の営業期間はいつからいつまで?
多くのスキー場は、11月下旬~3月下旬までとされていますが、標高の高い「高峰マウンテンパーク」や充実した人工降雪設備を持つ「軽井沢プリンスホテルスキー場」などは11月初旬~4月の春先まで営業しています。
今冬シーズンは首都圏から約2時間とアクセス良好で、イルミネーションやグルメスポットも数多くある軽井沢で、ウインタースポーツを満喫してみませんか?
スキーシーズンだけじゃない夏も楽しい軽井沢の魅力!
軽井沢といえば、夏。
1886年にカナダ人宣教師が軽井沢を訪れた際、その景色の美しさに深く感動し、家族や知人に勧めたことが避暑地・軽井沢の始まりといわれています。
軽井沢にはオアシスとして有名な「雲場池」や「白糸の滝」などの清涼感あふれる景勝地がいくつも存在し、暑さを忘れさせます。
ほかにも、静謐な空気ただよう「石の教会」やジブリ・思い出のマーニーのモデルになった「タリアセン」、ジョン・レノンの愛したアップルパイが今も食べられる「万平ホテル」も人気です。
軽井沢周辺でおすすめスキー場5選
ホテル直結でコースも充実!【軽井沢プリンスホテルスキー場】
軽井沢駅から徒歩10分!軽井沢を代表する「軽井沢プリンスホテルスキー場」。
全16コースのビッグゲレンデは4つのエリアに分かれており、初心者~上級者まで自身のレベルに合ったエリアで思う存分スキーを堪能できます。
人工降雪設備が充実しており、11月に入ってすぐ~4月上旬までのロングシーズン営業。
浅間山を始めとした雄大な自然風景も魅力ですが、軽井沢町の夜景を眺めながらのナイタースキーも人気です。
ゲレンデ直結の「軽井沢プリンスホテル」や大型ショッピングモール「軽井沢プリンスショッピングプラザ」などもあり、アフタースキーや宿泊を伴うスキー旅行にもピッタリの人気スキー場です。
【軽井沢プリンスホテルスキー場】スキー場情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 |
営業期間 | 11月上旬〜4月上旬 |
コース数 | 16本 |
リフト数 | 9本 |
レベル | 初心者〜上級者 |
最長滑走距離 | 1,519m |
最大斜度 | 31度 |
リフト券 | ◯ |
リフト料金 |
【大人】 【中高生・シニア】 【小学生以下】 |
レンタル |
【スキーボード、スノーボード】 【ウェア上下】 |
晴天率 | 90% |
駐車場 | あり 3,500台 |
アクセス | 【電車の場合】 軽井沢駅より徒歩10分 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 4.0 (Googleクチコミ) |

子供でも安心のスクールもあり!【佐久スキーガーデン】
「佐久スキーガーデン」は、日本でも珍しい高速道路直結型の日帰りスキー場です。
北パラダ・南パラダの2エリアに分かれており、南パラダは佐久平PAからエスカレーターで直結。
北パラダへは佐久平スマートICから車で5分なので、車でのアクセスに優れたスキー場です。
コースは初級~中級者向けの緩斜面が多く、練習用に最適。
晴天率も90%程度と高く、山頂からの美しい眺望と安定したコンディションでのスキーを楽しめます。
南北にキッズエリアや初心者専用練習スペースが設けられており、キッズスクールもあるため、スキーデビューのお子様でも安心です。
【佐久スキーガーデン】スキー場情報
住所 | 長野県佐久市上平尾2066-1 |
営業期間 | 12月中旬〜3月中旬 |
コース数 | 5本 |
リフト数 | 4本 |
レベル | 初心者〜中級者 |
最長滑走距離 | 1,366m |
最大斜度 | 25度 |
リフト券 | ◯ |
リフト料金 |
【大人】 【子供 ※小学生】 |
レンタル |
【スキー・スノーボードセット】 【ウェア上下】 【スキー・スノーボードセット+ウェアセット】 |
晴天率 | 90% |
駐車場 | あり 1,500台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 3.8 (Googleクチコミ) |

子連れファミリーおすすめ!【軽井沢スノーパーク】
軽井沢エリアの北端、観光スポットとして有名な「白糸の滝」の近隣にあることが特徴のスキー場です。
キッズ向けの設備が充実しており、お子様連れのファミリーに人気のスキー場です。
特に日本最大級のスノーチュービングコースは、ちびっ子たちに大盛況!
宝探しやちびっこレースなど、子供向けのイベントも頻繁に開催されています。
わんちゃんと一緒に楽しめる雪上ドッグランがあるのも嬉しいポイント。
ほかにも、ゲレンデ直結のプレジデントリゾートホテル軽井沢内には、ペット同泊可能なコテージや大型犬も宿泊可能なドッグホテルなど愛犬家向けのサービスも充実しています。
【軽井沢スノーパーク】スキー場情報
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢2032-16 |
営業期間 | 12月上旬〜3月下旬 |
コース数 | 6本 |
リフト数 | 6本 |
レベル | 初心者〜上級者 |
最長滑走距離 | 980m |
最大斜度 | 32度 |
リフト券 | ◯ |
リフト料金 | 【大人】 2,600円(税込)/2時間 3,800円(税込)/日 【子供】 |
レンタル |
【スキー・スノーボードセット】 【ウェア上下】 |
晴天率 | 約90% |
駐車場 | あり 700台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 4.0 (Googleクチコミ) |

キッズ向けレッスンありの【高峰マウンテンパーク】
ベース標高は1,880m、トップは2,000mで良質なパウダースノーが魅力の「高峰マウンテンパーク」。
積雪量も豊富で、11月から4月下旬頃までのロングシーズン営業です。
初心者から上級者まで幅広く楽しめるコース構成で、どのコースからも国立公園内の雄大な景観を眺めながらのパウダー滑走を楽しめます。
レッスンの質が高いと評判。
また、小学生以下のリフト料金が1日2,000円、シーズン券が早割価格で15,000円と他スキー場と比べ格安。
毎月第1、第3日曜日は小学生が無料になるサービスもあり、思いっきりスキー、スノーボードを楽しみたいお子様にイチオシのスキー場です。
【高峰マウンテンパーク】スキー場情報
住所 | 長野県小諸市高峰高原 |
営業期間 | 11月下旬〜4月上旬 |
コース数 | 6本 |
リフト数 | 4本 |
レベル | 初心者〜上級者 |
最長滑走距離 | 1,000m |
最大斜度 | 25度 |
リフト券 | ◯ |
リフト料金 | 【大人】 500円/回 3,000円〜/日 【子供】 |
レンタル |
【スキーセット・スノーボードセット】 【ウェア上下】 【エキスパートモデル(中上級者限定)】 |
晴天率 | 85%以上 |
駐車場 | あり 700台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 4.0 (Googleクチコミ) |

ホテル直結で便利な【湯の丸高原】
「湯の丸スキー場」は、長野県の地藏峠にある1928年開設の老舗スキー場です。
広いゲレンデには、バリエーションに富んだ9コースがあり、パウダー好きの上級者からスキー初心者まで幅広く楽しめるレイアウト。
標高が高く雪質も良好です。
ゲレンデ直結の湯の丸高原ホテルは、地元産の旬の食材を使った料理や大展望風呂、露天風呂で有名なホテル。
リフト券とセットになったお得な宿泊プランもあり、泊まりがけのスキー旅にピッタリのスキー場です。
【湯の丸高原】スキー場情報
住所 | 長野県東御市新張1270 |
営業期間 | 11月下旬〜3月下旬 |
コース数 | 9本 |
リフト数 | 6本 |
レベル | 初心者〜上級者 |
最長滑走距離 | 2,300m |
最大斜度 | 28度 |
リフト券 | ◯ |
リフト料金 |
【大人】 【子供】 |
レンタル |
【スキー板】 【スノーボード】 【ウェア上下】 【スキー・スノーボード用具一式】 |
晴天率 | 80%以上 |
駐車場 | あり 1,500台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 4.0 (Googleクチコミ) |
高級・子連れ可も◎スキー後に宿泊したい軽井沢の宿3選
スキー場直結で子連れおすすめ【軽井沢プリンスホテル ウエスト】
軽井沢の豊かな自然と調和した高級リゾートホテル「軽井沢プリンスホテル ウエスト」。
スキー場や大型ショッピングモール、ゴルフ場などを併せ持つ一大リゾートエリア内に位置しており、ステイ中の楽しみ方は豊富。
ワーケーションに、家族旅・女子旅に、気の知れた仲間とのスポーツや観光に。
どんなスタイルの旅行でも満足できる魅力が詰まっています。
2021年にリニューアルされ、新客室棟や温泉棟を新設。
美しい庭園の中にあるナチュラルモダンな空間は、非日常のリゾートの雰囲気がただよいます。
軽井沢プリンスホテルスキー場のゲレンデ直結のホテルで、ホテルを出てすぐの場所にキッズパークがあるので、お子様連れのファミリーにもオススメです。
【軽井沢プリンスホテル ウエスト】宿泊施設情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016-87 |
チェックイン / チェックアウト | チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 |
電話番号 | 0267-42-1111 |
定員人数 | 8人 |
宿泊料金 | 25,701円(税込)~/人 |
駐車場 | あり 456台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 4.1 (Googleクチコミ)スキー場直結の温泉有り【湯の丸高原ホテル】 |

ホテル直結で便利な【湯の丸高原ホテル】
「湯の丸高原ホテル」は、1961年創業の老舗高原ホテルです。
シンプルながらも清潔感のある広々とした客室があり、リーズナブルば価格帯が特徴。
地元産の旬の食材を使った料理やサウナ付きの大展望風呂もあり、口コミでは高評価が並びます。
露天風呂は、疲労回復や冷え性に効能のある炭酸水素塩泉。
冬は、湯の丸高原を眺めながらの雪見風呂は格別です。
軽井沢でもトップクラスの雪質を誇る「湯の丸高原スキー場」のゲレンデ直結のホテルなので、泊まりがけで思う存分スキーを楽しみたい方にオススメ!
【湯の丸高原ホテル】宿泊施設情報
住所 | 長野県東御市新張1270湯の丸 |
チェックイン / チェックアウト | チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 |
電話番号 | 0268-62-0376 |
定員人数 | 5人 |
宿泊料金 | 6,000円(税込)~/人 |
駐車場 | あり 150台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 3.7 (Googleクチコミ) |
贅沢な癒しを!高級宿【星のや軽井沢】
軽井沢町の湯川沿いにある星野リゾート運営の宿「星のや軽井沢」。
自然と調和した落ち着きのある客室で、川のせせらぎを聞きながら身も心もリラックスできる空間。
夜の照明設計も見事で、非日常のリゾートステイを堪能できます。
徒歩圏内には、観光スポットとしても人気でイルミネーションも美しい「ハルニレテラス」や「軽井沢高原教会」、軽井沢を代表する名湯「星野温泉 トンボの湯」などさまざまな施設がそろいます。
軽井沢でのスキーの後は、中軽井沢ならではのオシャレな雰囲気と自然が融合した「星のや軽井沢」で、贅沢な癒しのひとときを満喫してみませんか。
【星のや軽井沢】宿泊施設情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 |
チェックイン / チェックアウト | チェックイン:15:00 チェックアウト:12:00 |
電話番号 | 050-3134-8091 |
定員人数 | 4人 |
宿泊料金 | 19,635円(税別)~/人 |
駐車場 | あり 78台 |
アクセス |
【電車の場合】 【新幹線の場合】 【車の場合】 |
口コミ投稿評価 | ★★★★☆ 4.2 (Googleクチコミ) |

まとめ
今回は「軽井沢・軽井沢周辺のおすすめスキー場5選!ホテル直結・子連れ◎」をご紹介しました。
観光地がたくさんあり、いつ訪れても楽しめる軽井沢ですが、冬といえばやはりスキー。
なかでもホテル直結のスキー場があるのは便利ですよね。
本記事を参考に、これからのウィンタースポーツを存分にお楽しみください。
・軽井沢のおすすめ観光スポット40選!女子旅&子供連れ必見◎
・群馬県で人気のおすすめスキー場&ホテルランキング17|温泉・初心者・子連れ