キャンプ場で火を起こしたり、焚き火を楽しんだりするときに必要な道具のひとつが「焚き火台」です。一口に焚き火台といっても、ソロキャンパーさん向けの焚き火台や、大人数で楽しめるファミリー向けの焚き火台などさまざまな種類があります。
今回は、焚き火台の選び方、ソロ初心者でも使える定番人気の焚き火台から、おすすめのおしゃれな焚き火台を厳選してご紹介します。
初心者必見!焚き火台の選び方
焚き火台は、薪を燃やして暖を取ったり、焚き火を囲んで夜まで語り合ったり、時にはバーベキューグリルとしても使える大変便利なアイテムです。商品により特徴や価格もさまざまで、最初はどれを選んだら良いか迷ってしまう方も少なくありません。そこでまずは、キャンプ初心者向けに焚き火台の選び方を紹介します。
用途で選ぶ焚き火台
焚き火台をキャンプで使う主な用途は、「バーベキューグリルとして使う」、「焚き火として使う」です。
焚き火台は大きく分けて、BBQグリル兼用の焚き火台、ネイチャーストーブタイプの焚き火台、メッシュタイプの焚き火台の3つのタイプがあります。
BBQグリル兼用の焚き火台
高い燃焼効率が魅力で、焚き火台とバーベキューコンロが一体となっているのが特徴です。焚き火を囲んで暖をとることも可能ですし、焼き網を乗せて調理を行うことも可能です。
ネイチャーストーブタイプの焚き火台
燃焼効率が高く、シンプルな構造をしているのが特徴です。ネイチャーと呼ばれるように薪や落ちている枝、風などの自然エネルギーを使うエコな焚き火台として知られています。手のひらに乗るくらいコンパクトな見た目をしていますが、焚き火だけでなく、鍋をのせられる料理向きの商品もあります。
メッシュタイプの焚き火台
炭や薪をメッシュ部分に置いて使う焚き火台です。燃焼効率がよく軽量でコンパクトなことから、持ち運びも便利で他の焚き火台に比べて安価なことが特徴です。鍋を吊すことで火にかけられますが、焚き火を楽しむために使う方が多いです。
重さや組み立てやすさで選ぶ焚き火台
キャンプ場に車で向かう場合は、大きくて重い焚き火台でも持ち運びに困りません。ただし、電車など公共交通機関を使い向かう場合は、できるだけ「重量」の軽くてコンパクトに収納できる持ち運びやすい焚き火台を選んだほうがいいでしょう。
キャンプ初心者の方は、組み立てやすい焚き火台を選ぶのもポイントです。簡易的な設計の焚き火台なら、慣れれば10秒から30秒で組み立てられるようになります。
サイズ・人数で選ぶ焚き火台
焚き火台の種類により仕様が異なるのはもちろん、「サイズ」も異なります。何人で焚き火台を使うかにより、選ぶ焚き火台の種類も変わります。焚き火台を購入する際は、そのモデルが何人用なのか必ずチェックしてください。
キャンプ場の多くで販売されている薪の多くは、30cm~40cmくらいのものが殆どです。キャンプ場で販売されている薪を使う場合は、薪が入る大きさの焚き火台を選ぶことが大切です。
初心者でも使えるおすすめの焚き火台
キャンプ初心者やBBQ初心者でも使えるおすすめの焚き火台を紹介します。
【Snow Peak】焚火台Mスターターセット(SET-111)
美しいデザインに定評があり、頑丈なステンレス素材を採用している製品です。スターターセットのサイズはS・M・Lと3サイズありますが、Mサイズのスターターセットは女性のキャンパーさんでも運びやすいことがメリットです。
【モンベル】フォールディング ファイヤーピット
折りたたみ式で初心者でも簡単に組み立てられる焚き火台です。深型タイプで二重構造になっているため燃焼効率が高い、火おこしがしやすい、煙が少ないといった特徴があります。付属品は焼き網、ロストル、持ち運びに便利な収納袋です。
フォールディング ファイヤーピット
ソロキャンパーにおすすめの焚き火台
軽量でコンパクト、持ち運びもしやすいサイズの焚き火台はソロキャンパーさんにおすすめです。
【Solo Stove】レンジャー キット
直径が約38cmの本体に薪を入れて仕様するソロキャンパー向けの焚き火台です。円筒は2重構造になっているため、燃焼効果が非常に高いのが特徴です。火の粉の飛散を防ぐには別売りのソロストーブシールドを用意するのがおすすめです。ロストルは付属されていないので、料理をしたい場合は他のメーカーの商品を準備しましょう。
【Snow Peak】焚火台 S [1-2人用]
スノーピークの定番アイテムのひとつが、1-2人用の焚火台 Sサイズです。コンパクトに折り畳まれた焚き火台は頑丈なステンレス材質で、同じくステンレス材質の脚4本で三角パネルを支えます。調理用として使用する場合は、別売りのグリルネットを使います。
【笑’s】コンパクト焚き火グリルB-6君 3点セット
コンパクトで持ち運びに便利な笑’sの焚き火台は、折りたたむとちょうどB6サイズになります。専用グリルプレートが付いているので、焚き火用としてはもちろん調理用としても使えます。
ユニフレームのおすすめの焚き火台
ユニフレームは日本の新潟県燕三条発のアウトドア用品メーカーです。ユニフレームから販売されているおすすめの焚き火台を紹介します。
【ユニフレーム】ファイアグリル
キャンプ・BBQ初心者はもちろん、上級者までたくさんのキャンパーさんが愛用されている焚き火台です。焚き火用としてはもちろん、付属の焼き網を使えばバーベキューやダッチオーブン調理も楽しめます。素材はステンレスで耐久性にも優れ、リーズナブルな価格も魅力のひとつです。
【ユニフレーム】薪グリル
ステンレス製の焚き火台で、背面のパネルで風を防ぎ、前面はオープンになっているのが特徴です。高さを3段階調整でき、薪を置く場所や量を調節することで火力を調整できます。オプションの焼き網を追加すれば、焚き火だけでなくバーベキューも楽しめます。
スノーピークのおすすめの焚き火台
スノーピークは日本のアウトドアブランドで、本社は日本の新潟県三条市にあります。
【Snow Peak】焚火台Lスターターセット(SET-112S)
焚き火台Lとベースプレート、炭床ProL、コンプリート収納ケースがセットになったスノーピークの焚き火台セットです。焚き火や料理で楽しく使える頑丈な焚き火台として人気があり、ファミリーで使うにもぴったりな大きさの焚き火台です。
焚き火台の自作方法
キャンプやバーベキューで使う焚き火台は、材料さえあれば「自作」することも可能です。
焚き火台を自作する方法
100均(ダイソー)で購入できる素材を使って作る自作の焚き火台です。
材料 | |
ボールプランタースタンド(底辺 直径24cm) | 1個 |
ステンレス製のザル(直径25cm) | 1個 |
ステンレストレー(丸型直径29.5cm) | 1個 |
作り方
- ボールプランタースタンドの底面を上にしてザルをはめます。
- ステンレストレーの上にザルをはめたボールプランタースタンドを置いて灰受にします。
以上で自作焚き火台の完成です!
焚き火台もグリルも、何も持ってない!そんな方はグランピング場で手ぶらキャンプはいかがですか?他にもバーベキューができる貸別荘をお探しなら【うやまリゾート】の貸別荘へ!
高級感溢れる2LDKのコテージやプール付きの一戸建て貸別荘など、千葉県・静岡県・山梨県を中心に34棟の貸別荘を運営しております。